給排水衛生設備工事だけではなく、空調換気や電気設備、原状回復など様々な工事を手掛けている日本建物保全の特徴や会社情報をまとめています。
日本建物保全はこれまでに豊富な工事実績があります。実績に関しては案件のみではありますが公式ホームページにて確認できます。施工日、施工先や工事場所が記載されていますので説得力も十分です。
これだけの工事をこなしてきた業者なので信頼性の高さが伺えるのではないでしょうか。残念ながら画像に関しては用意されていないのでどのような現場だったのかを確認することはできませんが、事例が豊富に用意されていますので「多くの案件を担当してきた」ことは、公式ホームページを見ることで把握できるはずです。
参照元:日本建物保全公式(https://www.nihonth.jp/14jir.htm)
日本建物保全には建築設備士、二級建築士、第一種電気工事士や給水装置工事主任技術者、排水設備工事責任技術者といった有資格者が在籍しています。他にもガス可とう管接続工事監督者、ガス消費機器設置工事監督者、2級電気工事施工管理技士といった資格保有者がいますので、資格を持った確かなスタッフによる工事が行われています。
日本建物保全は1961年設立の歴史のある業者です。当時は給排水の設備設計を行っていましたが、その後給排水空調設備工事などを行うようになりました。長い歴史から生まれる信頼感もまた、日本建物保全の特徴です。
日本建物保全の口コミ・評判はありませんでした。
見積もり価格 | 公式HPに見積もり価格に関する記載なし |
---|---|
価格の適正さ | 公式HPに価格に関する記載なし |
工期 | 公式HPに工期に関する記載なし |
工事後の保証 | 公式HPに保証に関する記載なし |
累計実績数 | 公式HPに累計実績数に関する記載なし(施工事例多数) |
給水装置工事主任技術者、排水設備工事責任技術者といった有資格者を抱え、かつ豊富な実績を誇る日本建物保全。実績と有資格者がもたらす信頼感が大きな特徴です。ちなみに事例もテキストのみではありますが公式ホームページで確認が可能です。
日本建物保全の施工事例に関する情報は、公式サイトには記載されていませんでした。
会社名 | 日本建物保全株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-36-5 |
受付時間/定休日 | 9:00~18:00/年末年始、祝祭日 |
電話番号 | 03-3405-1451 |
公式HP URL | https://www.nihonth.jp/01ann.htm |
(※)2021年10月時点 施工実績数参照元:サンコウ設備公式HP(https://www.sankou-setsubi.co.jp)
2021年10月26日時点、「給排水設備 工事 東京」のGoogle検索結果のうち、マンションの給排水設備工事を実施している40社を調査。
以下の条件に当てはまった3社をピックアップしています。
1.東京都の指定給水装置工事事業者・指定排水設備工事事業者として両方登録されている(※)
2.公式HPに給排水設備工事の施工事例を掲載
3.公式HPに見積もり無料の記載
指定給水装置工事事業者は、東京都水道局公式HP(https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shitei/ichiran.html)
指定排水装置工事事業者は、 東京都下水道局公式HP(https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/a4/list/current/index.html)に掲載されている会社をピックアップしています。