東京都指定給水・排水装置工事事業者として登録されている京浜管鉄を紹介します。
京浜管鉄が誇る独自技術「JUST工法」は、コンクリート床を壊すことなく古い排水管を取り替える工法です。特許を取得しているこの技術を活かして、従来の給排水設備工事で問題となっていた振動や粉塵、騒音などを出さない工事を可能にしています。
参照元:京浜管鉄公式HP(https://keihin-se.com/strengths/)
京浜管鉄はJUST工法の他に、ユニットバス下の排水管更新工事に特化した自社技術の「ユニットバス床下排水管更新工法」でも特許を取得しています。 通常工法ではユニットバス自体を壊さなければ排水管を取り替えられませんでしたが、この方法によってユニットバスを壊すことなく床を開口させることで排水管を更生できるようになりました。
京浜管鉄にはアフターフォロー専門部署が存在し、工事後も定期点検や日頃のメンテナンスを実施しています。 施工からアフターフォローまでを自社で一貫対応することで、トラブルの早期発見や給排水管の長寿命化をサポートしています。
三代目の若社長をはじめ、皆さん穏やかな人が多く、堅実経営の良い企業だと思います。
見積もり価格 | 公式HPに見積もり価格に関する記載なし |
---|---|
価格の適正さ | 公式HPに価格に関する記載なし |
工期 | 1~3日 |
工事後の保証 | 有(工事引渡し後のアフター対応、点検アンケート、日常メンテナンスなど) |
累計実績数 | 150,000件以上 |
工期参照元:京浜管鉄公式サイト(https://keihin-se.com/equipment-reform/)
保証参照元:京浜管鉄公式サイト(https://keihin-se.com/strengths/)
累計実績数に関しては、2021年10月時点での調査 参照元:京浜管鉄公式サイト(https://keihin-se.com/strengths/)
京浜管鉄は2つの自社工法を駆使して、実際の施工から工事後のアフターフォローまで自社一括対応を実施している設備工事業者です。
本サイトでは、東京都指定給水・排水装置工事事業者として登録されている会社の中から、さらに無料相談ができて高い登録証明信頼性を持つ会社を厳選。気になる方はぜひそちらも併せてご覧ください。
建物概要・・・東京都 サンシティA棟(1棟、15階、175戸)
築年数・・・不明
工事内容・・・給排水管等改修工事
建物概要・・・埼玉県 狭山台第一住宅(31棟、5階、1000戸)
築年数・・・不明
工事内容・・・屋外埋設給水管更新工事
会社名 | 京浜管鉄工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】東京都豊島区目白2-1-1 目白NT ビル 6F |
受付時間/定休日 | 公式サイトに記載なし |
電話番号 | 03-6871-9971 |
公式HP URL | https://keihin-se.com/ |
(※)2021年10月時点 施工実績数参照元:サンコウ設備公式HP(https://www.sankou-setsubi.co.jp)
2021年10月26日時点、「給排水設備 工事 東京」のGoogle検索結果のうち、マンションの給排水設備工事を実施している40社を調査。
以下の条件に当てはまった3社をピックアップしています。
1.東京都の指定給水装置工事事業者・指定排水設備工事事業者として両方登録されている(※)
2.公式HPに給排水設備工事の施工事例を掲載
3.公式HPに見積もり無料の記載
指定給水装置工事事業者は、東京都水道局公式HP(https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shitei/ichiran.html)
指定排水装置工事事業者は、 東京都下水道局公式HP(https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/a4/list/current/index.html)に掲載されている会社をピックアップしています。